❖
想い


❖
講師紹介
表千家 講師
帝都 如菴
テイト ジョン
JON TEITO
「一期一会の心を世界へ」
1976年アメリカ生まれ。
日本に来日して24年、茶道を学んで26年。
日本を愛する茶道オタクです。
京都を拠点に、茶道を通じて、
人と文化が交わる温かな時間を紡いでいます。
国際交流と日本文化への出会い
- 大学で日本語クラブ部長を務め、アメリカの学生と日本人留学生の国際交流を企画。
FIA社アメリカ支社との協働をきっかけに茶道クラブを設立し、日米文化交流の橋渡し役を担う。 - 2001年より横須賀市役所・国際交流課に勤務し、翻訳・通訳、国際イベント企画、大使館関係者との交流を通じて、日本文化への理解を深める。
茶の湯の道
- 2001年、表千家遊々会 松本宗紅先生に出会い入門。
- 2015年、表千家講師免許取得。「茶の湯で英会話」教室を開催し、英語で茶道を学ぶ場を開く。
- 2015年、表千家講師免許取得。「茶の湯で英会話」教室を開催し、英語で茶道を学ぶ場を開く。
- 2016年に結婚を機に関西へ移住、京都にて表千家家元教授 松本英樹先生のもとで研鑽を重ねる。
- 2017年より中村藤吉本店に勤務し、茶の湯と和文化の魅力を国内外に発信している。
文化・教育・社会活動
- 和菓子屋「壺屋」で干菓子作りを学び、伊勢丹などでワークショップを開催。
- また、学校や福祉施設でのボランティア活動にも力を注ぎ、茶道や陶芸を通して幅広い世代と交流を続けている。

❖
お稽古プラン
❖
ご予約の流れ
❖
ブログ
❖
生徒さんの声
❖








